- 2025/05/18
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
住民訴訟の原告として四号請求に関わってきました。 四号請求とは主に自治体の市長や首長個人に対して、違法行為による損害の求償を求める間接訴訟です。 市の財政を毀損させた前市長へ、その毀損した金額とこれまでの支払いを無視し続けてきた累積利息分を請求するよう市へ求めました。 何かとわかりにくい四号請求ですが、ご理解の一助となればと思っています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
国分寺市市政を私物化し不当に議会議決を利用しているとしか言えません。
許されざる事態です。
市民がわずかでも市税を滞納したり、市に損害を与えれば督促が届きます。
国分寺市が原告となって、事業者や市民を訴えたケースは当然あります。
議員らは元市長だから許されるなどと特権的な私物化を許したのか。
星野前市長の違法な執行に対して、これを認める議決をしたという愚挙です。
裁判でもノラリくらりと責任を認めず、まるで特権的な地位にあるかのように弁明していた星野前市長を誰が許せるでしょう。
この議員らは口頭弁論に一度も出席もしていず、その恥知らずとさえ言える弁明について理解しているのでしょうか。
果たして書面を読んだかどうかも分かりません。
国分寺市はごく一部の勢力やグループに私物化されているのでしょうか。
政治が責任を取らなくてどうするのか。
市民は黙っているべきではありません。
弁明の余地のない市民に唾する驚きの議決です。